【お客様からの声】お盆としげよし【しげよし】

2017/08/18

 
お盆はいかがお過ごしでしたか? ご実家に帰られる方、帰省する家族を迎えられる方。「お盆」は家族水入らずで、ゆっくり楽しめる機会でもあります。お盆にしげよしをご利用いただいたお客様からの声を紹介します。
 
602_おもてなし箱御膳会席
 
■お盆は地域によって時期が違います
 
お盆は、あの世から戻ってきてくださったご先祖様のおもてなしをして供養し、お見送りをするものです。正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、ご先祖様やお亡くなりになった方たちの霊を祀ります。仏教に由来しますが、日本古来の信仰とも関係しています。
お盆の時期は、地域によって異なります。新暦のお盆(新のお盆)を行う地域は7月15日あたり、旧暦のお盆(旧のお盆)を行う地域は8月15日あたりがお盆の中日です。迎え日(盆の入り)はその中日の前日、送り日(盆の開け)は中日の翌日とする地域が多いようです。
毎年6月くらいになると
「御社のお盆休みはいつからですか?」
「うちは8月13日からです」
などという会話が交わされますね。これは、「お盆」の期間が各地方によって違うからなのです。
 
202松華堂
 
■「夏おせち」や「お盆玉」など新しい習慣も
 
 お盆にはご実家などに帰省されて、お墓参りをされる方も多いでしょう。ご先祖様が、家族を結びつけてくれる日なのですね。家族が一同に介することから、最近では甥ご様や姪ご様、お孫様などに「お盆玉」と呼ばれるお小遣いをあげたり、「夏おせち」と呼ばれる豪華な折り詰を家族みんなで食べたりする習慣があるそうです。ニュースで「夏おせち」の画像を拝見いたしましたが、伊達巻、えび、ローストビーフなど、まさにおせちでございました。
 夏が旬の美味しいもの、皆様にぜひお召し上がりいただきたい涼のものをお詰め合わせしてお届けするしげよしの仕出しは、「元祖夏おせち」とでも申しましょうか。皆様お集まりのときにはぜひ、しげよしのお節をご活用くださいませ。
 しげよしにお寄せいただいた、お客様のお声をご紹介させていただきます。
 
208華かご会席御膳
 
■「お盆の特別感を演出してくれました!」(M.S様)
 
 主人の実家に帰省しました。義姉夫婦、義兄夫婦、子どもたちと両親で総勢16人。帰省最初の夜は「すき焼き」と決まっているのですが、2日目からは義母も疲れるだろうということで、デパートでお総菜を買ってきたり、お寿司の出前を取ったりしています。ところが、頼りにしていた駅前の百貨店がなくなってしまい、3日目はいつも通りお寿司でいいとして、2日目はどうしよう? と相談をしていました。
 ピザを取るのも味気ないですし、せっかくお盆にみんなで集まるのですから、ちょっとした特別感がほしいです。かといって車で外食しにいくと4台ででかけることになって大変ですし、運転手4人はお酒が飲めなくなってしまいます。そこで、ネットで評判がよかった「しげよし」の仕出しを取ることにしました。
 お電話で子どもの年齢や好き嫌いを詳しく聞いてくださり、とてもありがたかったです。
 お電話で相談して、義兄たちと主人はおもてなし箱御膳会席、義姉たちや私は松華堂御膳、ちょっとずついろいろなものが食べたい両親は華かご会席御膳、子どもたちには手鞠寿司とお子様御膳を頼みました。配膳もお願いしたので、何もしなくていいのが本当に楽で良かったです。
義母は、華かごや器がかわいいと大喜び。お刺身や天ぷら、突き出しなどすべてがとても美味しかったです。よく、お節などを買うと「これ、すき間を埋めるために入れているだけだよね」っていう、不味くもないけど特に美味しくもないお料理が1品くらいあるじゃないですか。「しげよし」の仕出しはどれを食べても美味しくて、義母は
「ここ、おせちってやってるかしら。おせち、ぜひお願いしたいわ」
なんて言っていました。おせち、やってますか?(笑)
 ネットで見たら、うちのほうにも「しげよし」があるそうなので、集まりの機会にでもぜひお願いしたいと思っています。
 
ありがとうございます。おせち、やっております!(笑)おかげさまで、ネット販売を始めた6年前から今年まで、6年連続で完売です。
2017年のおせちにつきまして、詳細な情報は後日発表させていただく予定です。どうぞご利用ください。
 
502_お子様御膳
 
 私どもが、久しぶりにお集まりになったご家族の皆様を笑顔にさせていただくことができ、大変光栄に存じます。ありがとうございます。
 皆様のかけがえのないひとときのために、ご期待以上の品質をご提供させていただけるよう、これからも頑張りますので、お引き立てのほどよろしくお願いいたします。
 
OT-3_手毬寿司