お客様の声から生まれた変化【しげよし】

2025/07/14

仕出し料理を提供する上で、お客様との信頼関係は最も大切な基盤です。一度揺らいだ信頼を回復するには、時間と実績の積み重ねが欠かせません。しかし今、仕出し割烹しげよしは、少しずつ確かな変化を感じています。

 

「またお願いしたいと感じた」

「以前よりも安心して利用できた」

 

そうしたお言葉を頂戴する機会が、明らかに増えてまいりました。本記事では、この8か月間に仕出し割烹しげよしが取り組んできた改善の内容と、それにより見えてきた変化についてご紹介いたします。

地道な積み重ねが【しげよし】を変える

仕出し割烹しげよしが選んだのは、即効性のある派手な改革ではなく、一つひとつの不安要素を丁寧に見直し、地道に取り除いていく道でした。

改善に向けた主な取り組み

  • 提携店舗の見直し: キャンセルが続いていた一部の提携店舗については、注文受付を停止し、臨時休業の措置を実施しました。
  • キャンセル対応の徹底: やむを得ずキャンセルが必要な場合にも、原則として即日中の対応を徹底し、業務フロー全体の改善を進行しました。
  • 商品品質の強化: 実際の商品写真と印象が異なるとのご意見を受け、実物の写真をご投稿いただくキャンペーンを実施し、店舗ごとの品質点検を強化しました。
  • お問い合わせ体制の改善: お電話がつながりにくいというご不便を解消すべく、AI音声による一次受付を導入し、重要案件についてはオペレーターが迅速に対応する体制へ移行。加えて、公式Instagramやお問い合わせフォームなど、電話以外の窓口も複数設置し、多様なご相談手段を整備しました。

 

これらの取り組みは、外から見れば目立つ変化ではないかもしれません。しかし、「安心して任せられる状態」 とは、小さな改善の積み重ねによって実現するもの──仕出し割烹しげよしはその重要性を改めて実感しています。

お客様の声に現れた【しげよし】の変化

ご注文時にアンケートへのご協力をお願いしており、最近では次のようなご感想をいただく機会が増えてまいりました。これは、仕出し割烹しげよしの改善がお客様に届いている証です。

 

  • ● 「配達の時間が正確で、安心できた」
  • ● 「問い合わせへの回答が早く、信頼感があった」
  • ● 「写真通りの料理が届いて、期待以上だった」

 

中でも特に印象的なのは、「また利用したい」といった再注文の意志が、以前よりも増えていることです。

信頼は「取り戻す」ものではなく「一から築き直す」もの

お客様にご満足いただけたとしても、それがすぐに過去の印象を拭うとは限りません。仕出し割烹しげよしでは、「今回のご利用体験そのものにご満足いただけたかどうか」を重視しています。

 

そのために、次のような体験価値をご提供できることを目指しております。

 

  • ● 初めてご利用された方に、「この会社を選んで良かった」と思っていただけるように
  • ● 過去ではなく“今の品質と体制”で評価されるように
  • ● 想定を超えるサービスをお届けし、「予想以上だった」と感じていただけるように

 

仕出し割烹しげよしが信じる“評価の本質”は、食卓の空気に宿ると考えています。インターネット上には過去の投稿や体験に基づくレビューが残り続けるという特性がありますが、私たちは、料理をお届けした空間で感じていただける空気こそが、本当の評価だと信じています。

 

改善の途上にありながらも、仕出し割烹しげよしは確かな変化を感じています。検索結果には過去のご意見も残っておりますが、現在では再注文や高評価の声が確実に広がりつつあります。

このページがご検討中のお客様の参考となれば、私たちの改善が一歩、意味を持った証だと考えております。