2024/05/13
しげよしブログ一覧2024/05/13 【食材のこだわり】メロンについて【しげよし】■メロンの旬の時期と代表的な品種を紹介! 甘くてみずみずしい風味が魅力のメロン。メロンの旬は、品種や産地によって多少異なりますが、一般的には5月~7月頃です。 以下、代表的な品種を紹介2024/04/29 【四季折々】GWについて【しげよし】■GW(ゴールデンウィーク)は、いつ、どのように生まれたの? GW(ゴールデンウィーク)の真っ最中ですね。 2024年のGWは4/27(土)から5/6(月)までで、10連休という人も2024/04/22 【食材のこだわり】さわらについて【しげよし】■春が旬の魚・さわらは、実は高級魚だった!? 春が旬の魚といえば、思い出すのが、さわら。 ただ、春が旬の時期を迎えるのは関西地方で、関東では冬の12月から2月が旬とされ、旬の時期が2024/04/15 【食材のこだわり】苺について【しげよし】■いちごの季節がやってきた! 新種のいちごも続々登場! 春も本番。いちごのおいしい季節です。 近年、さまざまな新種のいちごが開発されています。中でも特に注目の品種をいくつか紹介2024/03/27 【四季折々】冬 懐石料理について【しげよし】■【連載企画】懐石料理の四季その4〜冬の懐石料理 懐石料理の四季、第4回は、冬の懐石料理です。 冬の懐石料理は、旬の食材を生かし、見た目が美しく、心も体も温まる料理が特徴です。2024/03/22 【四季折々】秋 懐石料理について【しげよし】■【連載企画】懐石料理の四季その3〜秋の懐石料理 懐石料理の四季、第3回は、秋の懐石料理です。 秋の懐石料理は、代表的な秋の味覚や秋らしい彩りが特徴です。 季節感を出すために、2024/03/17 【四季折々】夏 懐石料理について【しげよし】■【連載企画】懐石料理の四季その2〜夏の懐石料理 懐石料理の四季、第2回は、夏の懐石料理です。 夏の懐石料理は、涼感と、旬の食材を活かした点が特徴です。 涼感を出すために、 ・2024/03/11 【四季折々】春 懐石料理について【しげよし】■【連載企画】懐石料理の四季その1〜春の懐石料理 懐石料理は、茶道の精神を体現した伝統的な日本料理。 茶会前に提供される簡素な食事でありながら、旬の食材を活かした繊細な味わいと美しい盛2024/02/25 【四季折々】御膳と定食について【しげよし】■「御膳」と「定食」、何が違うの? 「御膳」と「定食」は、どちらも食事のセットメニューですが、いくつかの点で違いがあります。 「御膳」の「御」は「天皇に関する事柄につけて敬意を表す2024/02/22 【四季折々】笹蒸し寿司について【しげよし】■「笹蒸し寿司」ってどんなお寿司? その歴史は? 日本文化の代名詞とも言えるお寿司。 お寿司には、握り寿司、巻き寿司、押し寿司、ちらし寿司、棒寿司、いなり寿司、手巻き寿司などさまざまな |