しげよしブログ一覧

2021/12/30

【四季折々】南天について【しげよし】

■魔除けの効果がある植物として知られる「南天」 寒い冬の時期に目につく、濃い緑の葉と赤い実が印象的な植物といえば、南天(なんてん)。 南天は、日本や中国などアジアに生息するメギ科の

2021/12/20

【食材のこだわり】ごぼうについて【しげよし】

■食物繊維が豊富に含まれたヘルシー野菜・ごぼう おせち料理や豚汁、きんぴらなど幅広く料理に使われる野菜・ごぼう。スーパーにもっとも出回るのは晩秋から冬にかけての時期で、しゃきしゃきと

2021/11/30

【食材のこだわり】里芋について【しげよし】

■12月旬の里いも。独特のぬめりの成分は「ムチン」と「ガラクタン」 この時期になるとスーパーに多く出回るようになる里いも。里いもは、熱帯アジア原産のサトイモ科の多年生草本の茎の地下部

2021/11/22

【四季折々】小雪、大雪について【しげよし】

■二十四節気・2021年の「小雪」は11月22日、「大雪」は12月7日が始まり 日々の寒さを少しずつ体感するようになってきました。 冬の始まりを意味する二十四節気のひとつ・「立冬」

2021/11/21

【食材のこだわり】レンコンについて【しげよし】

■「先が見通せる」縁起物の食材・レンコンは、おせち料理にも重宝 しゃきしゃきとした食感がクセになるレンコン。穴が開いているため、「先が見通せる」縁起物の食材としておせち料理にも使われ

2021/10/18

【食材のこだわり】サバについて【しげよし】

■秋に美味しい魚・サバ。「マサバ」と「ゴマサバ」が有名 秋が旬の魚として知られているのが、鯖(サバ)。塩焼きやシメサバ、味噌煮など、食卓には欠かせない青魚として知られています。 サ

2021/10/10

【食材のこだわり】栗について【しげよし】

■秋の味覚・栗。10月に収穫される栗は大粒で甘みも大! 食欲の秋です。さんま、さつまいも、梨など旬の食材がスーパー八百屋さんで出回っていますが、 秋の味覚の代表格のひとつといえば、

2021/09/29

【四季折々】秋の七草について【しげよし】

■色とりどりの花を咲かせる「秋の七草」 木々が色づき、植物の美しさを改めて感じられる季節になってきました。 秋といえば、秋の七草。 秋の七草とは、ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オ

2021/09/25

【食材のこだわり】さんまについて【しげよし】

■秋の味覚の代名詞・さんまは栄養価が高い健康食材 秋の味覚の代名詞といえば、さんま。さんまは漢字で「秋刀魚」と表し、その字が表すがごとく、「秋によく獲れる、刀のような形と銀色に輝く身

2021/09/17

【食材のこだわり】梨について【しげよし】

■品種により風味が異なる! 梨の季節がやってきた 甘くて水々しく、しゃりっとした食感がクセになる美味しさのフルーツ・梨。収穫は8月下旬ごろから10月上旬ごろまでで、旬の時期は9月です