しげよしブログ一覧

2021/06/20

【食材のこだわり】とうもろこしについて【しげよし】

■夏が旬の野菜・とうもろこしは、食物繊維の宝庫 夏が旬の野菜といえば、とうもろこし。さまざまな品種がありますが、私たちが普段ゆでて食べているのは「スイートコーン」という品種で、夏から

2021/06/13

【食材のこだわり】ハモについて【しげよし】

■京料理に欠かせない高級魚・ハモの旬は6月から8月 東日本ではあまり馴染みがないかもれませんが、西日本、特に京料理に欠かせない食材として知られている高級魚・ハモ。産卵を迎えた6月から

2021/06/07

【四季折々】夏至について【しげよし】

■2021年の夏至の初日は6月21日。本格的な夏までもうすぐ 「夏至(げし)」は、「二十四節気」の10番目の節気。「夏に至る」と書くように、夏に向かって太陽の光がまぶしくなる時期をさ

2021/05/31

【食材のこだわり】そら豆について【しげよし】

■そら豆の名前の由来は「空を向いた豆」 初夏の代表的な味覚のひとつとして知られるそら豆。さやが上に向かって伸びるようにつくので「空を向いた豆」が名前の由来で、熟してくると下向きになり

2021/05/23

【食材のこだわり】カツオについて【しげよし】

■カツオの旬の時期は2回で風味も異なる 「カツオのタタキ」をはじめ、古くから日本人に親しまれてきた魚として知られているカツオ。マグロ、サケ、ブリに続いて家庭での消費量が多く、家庭料理

2021/05/16

【四季折々】牡丹について【しげよし】

■春から梅雨の時期にかけて美しく大きな花を咲かせるぼたん 春から梅雨の時期にかけて、バラのように美しく大きな花を咲かせるぼたん(ボタン科ボタン属)。美の象徴として、古くから、さまざま

2021/05/10

【四季折々】八十八夜について【しげよし】

■稲の種まきや茶摘みの目安とされている「八十八夜」 「八十八夜」(はちじゅうはちや)とは、季節の移り変わりの目安となる「雑節」(ざっせつ)のひとつ。立春から数えて88日目にあたる日を

2021/04/30

【食材のこだわり】キャベツについて【しげよし】

■春キャベツは、葉が緑色で巻きがゆるめなのが特徴 キャベツは、ブロッコリーやカリフラワーなど同じアブラナ科アブラナ属の多年草。原産国は中国で、日本に入ってきたのは江戸時代ごろ。食用と

2021/04/22

【お知らせ】日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』で しげよし「鯛の塩釜焼き」のレシピ動画が紹介されました!

日本テレビの人気バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(2021年4月18日ONAIR)で、しげよしの「鯛の塩釜焼き」のレシピ動画が放映されました。 紹介されたのは、番組内「DASH島〜旬のメ

2021/04/18

【四季折々】花水木について【しげよし】

■アメリカを代表する花としても知られる「花水木」 桜の時期が終わった頃に花を咲かせる花水木(はなみずき)。和名は「アメリカヤマボウシ」で、原産地は北米東部からメキシコ北東部。明治45